高田又兵衛
 武蔵と対決した三人の武芸者「高田又兵衛」 岡八幡宮 にっぽんの剣豪「高田又兵衛」 「槍の又兵衛」顕彰碑建立協賛金募金


「槍の又兵衛」顕彰碑 建立協賛金 募金


「槍の又兵衛」顕彰碑 建立
協賛金 募金

『槍の又兵衛』として名を馳せた高田又兵衛(高田憲治氏蔵)

高田又兵衛吉次
「槍の又兵衛顕彰碑」建立趣意

 高田又兵衛は、白樫(現・伊賀市白樫)出身で宝蔵院流槍術初代胤栄、二代胤舜の高弟。岡八幡宮(伊賀市白樫)の境内で修行に励み、近隣の若者達に槍術を教えていたことから、岡八幡宮は「槍の又兵衛修行の森」としても知られています。岡八幡宮は、源頼朝の命により建立された鎌倉・鶴岡八幡宮唯一の由緒ある末社です。
 この度、高田又兵衛生誕の地である伊賀市白樫地区有志によって「槍の又兵衛顕彰会」が設立されました。
 そして、地元の英傑・高田又兵衛師を顕彰し、敬愛の念を一層深めるとともにその偉業を後世に伝えるため、縁の深い岡八幡宮の境内に「槍の又兵衛」顕彰碑を建立する運びとなりました。
 高田又兵衛師の宝蔵院流高田派槍術を学ぶ私共はこの顕彰碑建立を協賛し、多くの皆様方の幅広いご賛同ならびにご協賛を賜りますようお願い申し上げる次第です。

平成26年8月

奈良宝蔵院流槍術保存会 会長     松岡泰夫
宝蔵院流高田派槍術 第二十一世宗家 一箭順三


ご協賛は、1口:5000円でお願いします。
また、ご入金は9月30日までに下記口座あてに送金をお願い申し上げます。

郵便振替口座  
口座番号  00920 4 185560
名義     「奈良宝蔵院流槍術保存会(ならほうぞいんりゅうそうじゅつほぞんかい)


振込用紙には「槍の又兵衛顕彰碑建立協賛金」と記載してお振込みください。


奈良宝蔵院流槍術保存会あて納金頂いた「顕彰碑建立協賛金」は、
実施主体である「槍の又兵衛顕彰会」に引き継ぎます。

建立趣意書
建立趣意書(郵便振替票 同封)をご希望の方は下記にご連絡ください。

奈良宝蔵院流槍術保存会メール アイコン 


多くの皆様のご協賛を頂き、募金活動は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
現在、「槍の又兵衛顕彰会」(代表:西田陽一)において、平成27(2015)年4月19日の除幕式挙行に向けて準備中です。



「槍の又兵衛」顕彰碑 概要

・顕 彰 碑  黒御影石(横1500×縦1300×厚180 mm)
・実施主体   「槍の又兵衛顕彰会」(代表:西田陽一)
・推進委員   猪野岩一・井野誠之・高田憲治・高森典隆・白柏保・中野容治
・協  賛   奈良宝蔵院流槍術保存会
・後  援   白樫文化財保存会 ・ 岡八幡宮
・建立予定   平成27年3月
・建立場所   岡八幡宮
          三重県伊賀市白樫3638
          名阪国道「白樫IC」より北東に約1q


岡八幡宮 宝蔵院流槍術 奉納演武会 −宝蔵院流高田派槍術祖・高田又兵衛師330年祭記念−
H13(2001).1.21


宝蔵院流槍術 高田又兵衛修行の森 岡八幡宮 春大祭 奉納演武会
H26(2014). 4.20

2014. 8.20