興福寺創建1300年・中金堂立柱式協賛、平城遷都1300年祭 第20回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会 記念 古武道興福寺奉納演武大会 |
|
再建 中金堂立柱 |
|
趣 旨 興福寺創建1300年・中金堂立柱式、平城遷都1300年祭を協賛し、併せて平成3年以来毎年開催しています興福寺宝蔵院流槍術奉納演武会が第20回の節目を迎えるのを記念して、日本各地において長い歴史と伝統に育まれ継承されている著名古武道各流派ご宗家を、柳生流・宝蔵院流など武道発祥地である奈良にお招きして、興福寺の仏前に奉納いただき、併せて互いの術技研鑚交流を通じて武道精神の涵養を図り、日本文化の発展普及に寄与するとともに、多くの方々にご観覧いただく古武道奉納演武会を開催しました。 日 時 平成22(2010)年9月25日(土) 13:30〜 主 催 奈良宝蔵院流槍術保存会 後 援 法相宗大本山興福寺、奈良県、奈良市 社団法人平城遷都1300年記念事業協会 日本古武道協会、奈良県武道協議会 財団法人奈良市武道振興会 社団法人奈良市観光協会 会 場 興福寺東金堂 基壇 奈良市登大路町 観 覧 無料 次 第 1 読誦奉納 法相宗大本山興福寺 |
|
2 開会挨拶 松岡泰夫 奈良宝蔵院流槍術保存会 会長 |
|
御祝辞 森谷英俊 法相宗大本山興福寺 執事長 |
|
3 演武奉納 1 宝蔵院流高田派槍術 表・裏 免許皆伝 前田繁則 免許皆伝 粕井隆 免許皆伝 尾野好司 免許皆伝 西生利浩 |
|
2 兵法二天一流剣術 宗家 岩見利男 免許 鍛冶屋孝則 |
|
3 竹生島流棒術 宗家 松浦寛澄 免状 松浦利英 免状 橋口秀雄 書物 栗山晃 書物 迎俊明 書物 泰圓澄秀一 |
|
4 直心影流薙刀術 宗家 園部正美 範士 荻原リ子 |
|
5 円心流居合据物 宗家 増本孝和 皆伝師範 神庭厚夫 皆伝師範 濱先康彰 皆伝師範 津野文男 六段 山田恭史 六段 山口哲男 六段 高槻幸雄 |
|
6 日本剣道形 剣道教士八段 千葉十一 剣道教士八段 上垣友成 |
|
7 全日本なぎなた連盟形 錬士 廣岡奈緒美 五段 黒松展子 |
|
8 柳生新陰流兵法剣術 宗家 柳生耕一厳信 永田鎮也 野村明徳 小川三彦 鈴木泰光 柴田幸芳 |
|
9宝蔵院流高田派槍術 新仕掛 宗家 鍵田忠兵衛 宗家代行 一箭順三 |
|
4 閉会挨拶 宝蔵院流高田派槍術 第20世宗家 鍵田忠兵衛 |
|
月刊「武道」2011.1月号 掲載 古武道興福寺奉納演武大会開催 |
|
古武道興福寺奉納演武大会 記録DVD |
|
第19回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2009.9.19) 第18回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2008.9.27) 宝蔵院覚禅房胤栄師没後400年記念 興福寺 古武道奉納演武大会 (2007.10.07) 第16回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2006.9.30) 第15回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2005.9.24) 朝日新聞(05.09.25)掲載 第14回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2004.9.26) 第13回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2003.9.20) 第12回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2002.9.28) 第10回 宝蔵院流槍術興福寺演武会記念 興福寺古武道奉納演武会 (2000.10.08) |
|
ブログ ジゲミさん迷信@ブログ 2010. 9.27 プログる 2010. 9.27 onosakiおたくさんです 2010. 9.26 花麗日記 2110. 9.25 なら大好き 2010. 9. 9 奈良 不比等 2010. 9. 9 きまぐれhahaのhappyアロマ 2010. 9. 6 無苦庵 2010. 6.18 |
|
20010.10. 4
20010. 7. 8