柳生新陰流兵法 柳生石舟斎一国一人印可状相伝450年祭 法要・奉納演武 |
|
諸国行脚中の上泉信綱師は、永禄6(1563)年、北畠具教卿に南都・宝蔵院胤栄、柳生宗厳の存在を教えられ、多芸御所(北畠具教卿邸:現
北畠神社)から奈良・興福寺宝蔵院に向かいました。 宝蔵院で上泉信綱師を迎えた柳生宗厳と宝蔵院胤栄は卓越した神技に感銘を受け、ともに上泉師に弟子入りしました。これを契機にそれぞれの流派は創始、発展へと繋がっていきます。 柳生宗厳(石舟斎)・宝蔵院胤栄、兄弟弟子452年のご縁により柳生新陰流兵法様挙行の「柳生石舟斎一国一人印可状相伝450年祭法要」に参列し、続く奉納演武会において演武を奉納させていただきました。 |
|
柳生石舟斎一国一人印可状相伝450年祭 法要 日時 平成27(2015)年6月14日(日) 9:00-10:00 会場 芳徳寺本堂 630-1231奈良市柳生下町445 TEL.0742-94-0204/FAX.0742-94-0205 主催 柳生新陰流兵法 |
|
参列 宝蔵院流高田派槍術 宗家 :一箭順三 免許皆伝:前田繁則・粕井隆 免許 :美馬博幸 |
|
|
|
柳生石舟斎一国一人印可状相伝450年祭 奉納演武 |
|
日時 平成27(2015)年 6月14日(日) 10:30-13:30 会場 正木坂剣禅道場 奈良市柳生下町445 TEL.0742-94-0204(芳徳寺) 主催 柳生新陰流兵法 柳生新陰流 演武奉納
打太刀 第二十二世宗家 柳生耕一 仕太刀 石黒峰司 |
|
宝蔵院流槍術 演武奉納 宝蔵院流高田派槍合せの型 表 素槍:免許皆伝 粕井隆 鎌槍:免許 美馬博幸 |
|
宝蔵院流高田派槍合せの型 新仕掛 素槍:宗家 一箭順三 鎌槍:免許皆伝 前田繁則 |
|
正木坂剣禅道場にて (左より) 宝蔵院流高田派槍術 免許皆伝 前田繁則 〃 第二十一世宗家 一箭順三 上泉信綱師 子孫 上泉一治 先生 柳生新陰流兵法 第二十二世宗家 柳生耕一 先生 宝蔵院流高田派槍術 免許皆伝 粕井隆 宝蔵院流高田派槍術 免許 美馬博幸 (撮影:掘和義 氏) |
|
平成18(2006).4.15 流祖柳生石舟斎400回忌法要・剣道大会 |
|
2015. 6.15