平成30年度 文化庁伝統文化親子教室事業
「宝蔵院流 こども槍術教室」受講生募集
1 趣 旨
 我が国を代表する奈良発祥の古武道“宝蔵院流槍術”の技と精神を絶やすことなく次世代に引き継ぐため、10代の子供たちに広く槍術稽古を体験し、ひいては将来の流派継承の主軸となる伝習者として活躍いただくことを目論み本教室を開催するものです。
 本教室を通して“武士道精神”を経験・体得していただくことにより、豊かな人間性を涵養し、歴史文化に関わる学習の機会を提供するとともに我が国独自の古武道文化を未来永劫絶やすことなく伝える青少年を育成し、奈良を代表する伝統文化の継承に資することを期待します。

2 主催  奈良宝蔵院流槍術保存会
        会長 花山院弘匡(春日大社 宮司)
   助成   文化庁文化芸術振興費補助金
         (伝統文化親子教室事業)
   後援  奈良市教育委員会
3 日 程 教室      6月23日〜9月8日:全10回
演武発表会  9月16日(日)
6月23日(土) 13:30-15:00 ガイダンス 講義/日本の古武道と宝蔵院流槍術
模範演武見学・槍を持ってみよう
6月30日(土) 15:00 - 16:30 基礎演習T 槍の持ち方と基本の構え
歩みの基本型
7月 7日(土) 15:00 - 16:30
7月21日(土) 15:00 - 16:30 基礎演習U 基本型の演習(倒用、一挽)
(倒用:とうよう、一挽:いちぢつ)
7月28日(土) 15:00 - 16:30
8月 4日(土) 15:00 - 16:30 基礎演習V 基本型の演習(粘花、十箇)
(粘花:ねんげ、十箇:じっか)
8月11日(土) 15:00 - 16:30
8月18日(土) 15:00 - 16:30 基礎演習W 基本型の演習
(相位:あいぐらい、引落:ひきおとし)
9月 1日(土) 15:00 - 16:30
9月 8日(土)
15:00 - 16:30 演武予行演習 演武の基本マナー
基本型の総演習
9月16日(日) 11:00-12:00 演武発表会
大道場において演武披露

4 会 場  

ならでん武道場(奈良市中央武道場)
中道場・大道場
630-8108奈良市法蓮佐保山4丁目1−2
電話:0742-26-1060

5 講 師

宝蔵院流高田派槍術  宗家 及び 免許皆伝師範

6 受講対象・定員 

上記全日程を受講できる、小学4・5・6年生(男・女)  計10名
応募多数の場合は抽選

7 受講料


無料

8 受講申込み


5月31日(木)までに
はがき、FAX又はE-mailに必要事項を記載して下記へお申込み下さい。

記載事項 「宝蔵院流 こども槍術教室」
       郵便番号・住所
       氏名(ふりがな)、性別
       学校名・学年
       保護者氏名
       電話番号
       保護者E-mail

受講申込・問合せ先

 〒631-0031奈良市敷島町2-481-4 一箭事務所内
 奈良宝蔵院流槍術保存会
 TEL・FAX.0742-44-9124
 応募E-mail

9  その他

(1) 参加中の事故の補償等については、市民総合賠償補償制度の範囲内で補償しますが、参加者は万全の留意をしてください。
(2) 運動のしやすい服装で参加下さい。
  道場では素足になります。
(3) 受講に使用する子供用稽古槍・稽古着は、主催者が貸与します。
(4) 修了式に「修了証」を授与します。

この「宝蔵院流 こども槍術教室」は、
平成30年度文化庁文化芸術振興費補助金の助成を得て実施します。

参考
平成29年度 宝蔵院流こども槍術教室 実施状況
平成29年度 宝蔵院流こども槍術教室 実績報告書

平成28年度 宝蔵院流こども槍術教室 実施状況

平成28年度 宝蔵院流こども槍術教室 実績報告書


広報
平成30(2018)年5月号 奈良しみんだより

2018. 6. 5
2018. 4. 5